突き抜けることを祈念しています。
後ろ姿・・・
寒稽古3日目
参加者は入れ替わりもあるけど15名。
昨日は後ろ姿の大事を考えましたが
それに関して
私の大切にしている写真をアップ

突き抜けた人の後ろ姿
見る人が見れば分かると思いますが
突き抜けた先にある境地を感じさせる後ろ姿です。
当時の私は30代の6段の頃で、
面の物見も合わず
構えにも勢いが感じられません。
ビビっている様子がよく表れています。
これは、作道範士との稽古風景です。
範士は、まだ40代なかばで7段の頃です。
こんな後ろ姿で構えることができる7段、普通はいません。
恰好だけでなく、
この構えから、そのまま技が発動されるのですから・・・・
突き抜けたら
こんなふうな後ろ姿になるんだなぁ
という意味で
私が今でも大切にしている写真を紹介しました。