2017年01月09日

理の在る剣道を2017

館長備忘録 セカンドシーズン(56)
突き抜けることを祈念しています。
そのためには

理の在る剣道を・・・

某範士から頂いた賀状にありました。
「理の在る剣道をお求めください。
成就をお祈りいたします。」

連休中、理について吟味しながら稽古していました。
稽古にお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました。

1月7日稽古会と有志新年会
1月9日稽古会がありました。
理の在る面を求めるのはとても楽しいものです。

20170107105155(9)_512.jpg
1月7日大学稽古会

20170107105155(1)_512.jpg

20170107105155(3)_512.jpg

20170107105155(4)_512.jpg


20170107105155(5)_512.jpg

20170107105155(8)_512.jpg

IMG_0580_512.jpg
有志新年会

IMG_0586_512.jpg
A嬢に私から昇段祝の防具袋

IMG_0576_512.jpg
二次会、地場産の蒲鉾セット

20170109105233(5)_512.jpg
1月9日稽古会

20170109105233(1)_512.jpg

20170109105233(2)_512.jpg

20170109105233(3)_512.jpg

IMG_0595_512.jpg
実は二日間、子どもたちにも特訓しました。

IMG_0568_512.jpg
頑張りました。

IMG_0505_512.jpg
今年も美味しく飲めますように。

posted by カン at 17:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 剣道覚書
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178339870
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック