突き抜けることを祈念しています。
子供たちがいつの日か突き抜けるための基礎として
守破離の「守」、剣道形の稽古もしています。
そんな中
第16回日本剣道形柏崎大会がありました。
日時:平成28年2月28日(日)
会場:柏崎市武道館
私は今年も審判。
子供たちは続けてきた形稽古の成果を試してみました。
ろくに形稽古をしないで昇段した大人よりは
よっぽど上手かもしれません・・・
【結果】
小学生の部 :優勝 高島康太朗・山本優馬
中学生の部 :優勝 中村蒼次郎・篠原優人
親子の部:優勝 西條 法・西條新太郎 準優勝 田中順美・田中静日
たまたまですが、各部門優勝・・・

参加者は約100組程度だったかな

居合王国、柏崎ならではの居合演武

4段以上の部、10連覇のSご夫妻の演武

子供たちの深い集中

子供たちの深い集中2

同門対決もあちこちで

残心の緩急も見られました。

心の落ち着きも目付もOK

お疲れ様でした。